ファーストシーンドリームの特徴

夢に向かって社会に羽ばたける子を育む

ファーストシーンドリームでは、「夢に向かって社会に羽ばたける子を育む」ことを理念として、個別支援計画書に基づいた個々の課題に対し、専門スキルを取り入れた個別療育・集団療育の両面からアプローチをし、お子様が将来、社会において笑顔で活躍できるよう支援します。また、お子様に安心、安全な環境でのびのびと元気に過ごして頂けるよう、環境整備に努めます。さらに、定期的な面談を実施し、お子様、保護者様のニーズに耳を傾けることで、ご家族が安心して生活ができる環境をサポートいたします。

先生と生徒

おやつ代無料サービス

ファーストシーンドリームでは、健康に留意したおやつを提供いたします。おやつ代は頂きません。無料での提供をさせていただきます。
また、全員がテーブルにそろってから「いただきます」をし、
マナーを身に付けるサポートをいたします。

おやつ

イベント参加費無料!

ファーストシーンドリームでは、
月に一度イベントを開催しており、
参加費は全て無料となっております。
イベントにはファーストシーンドリームを利用されているお子様は勿論、
保護者様やごきょうだいも参加費無料でご参加頂くことが可能ですので、できるだけたくさんのご家庭の皆様にご参加頂き、
普段お子様がファーストシーンドリームでどのように過ごされているのか
をご覧頂きたいと思っております。

おやつ

おむつ代無料サービス

おむつが必要なお子様に対し各サイズのおむつを用意し、必要に応じて無料で提供いたします。お子様によってはこだわりがある場合は、もちろんお子様のお気に入りのおむつをお持ちいただいても構いません。その都度柔軟に対応させて頂きます。

おむつ

土曜日・日曜日・祝日・長期休暇の昼食代無料でのご提供

希望者に土曜日・日曜日・祝日・長期休暇の昼食を無料で提供させて頂きます。
お弁当をお持ちいただいても構いません。その都度柔軟に対応させて頂きます。
※アレルギーのあるお子様については事前にお知らせください。

いただきます

安全・安心に配慮した環境づくり

● 部屋の中の角には、クッションを施した作りになっております。
● 教室内の物を極力減らし、注意力が散漫になりやすいお子様でも集中しやすい環境を整えます。
● 清潔感をモットーに除菌の徹底に努めます。
● うがい、手洗いの励行、アルコール消毒の使用を徹底します。
● 弊社のファーストシーンドリームの教室は、賃貸物件ではなく、自社グループで所有の物件を利用しており、 永続的に運営することができ、スクールの移転の心配もなく安心です。

掃除

集団療育の活動内容(お子様がワクワクするような内容を心がけます!)

● 創作活動・・・手順がはっきりしたクッキングや季節を彩る工作などを通して、ルールや順番を守ることの大切さを学びながら、自己肯定感を高めます。
● 文化的活動・・・音楽に合わせて身体を動かす楽しいリトミックや興味の幅が広がる絵本、紙芝居の読み聞かせなどを通して、お子様の情操を育みます。
● 奉仕活動・・・ゴミ拾い活動など、地域のイベントに積極的に参加し、地域の方との触れ合いを通して社会性を育みます。
● 社会訓練・・・もしもの時の安全性を確保するための避難訓練や実際に花や野菜などを育てる農園体験などを行います。
● 学習の時間・・・宿題だけでなく、お子様に合わせた課題プリントを用意し、机に向かう時間を確保します。
● その他、公園や博物館などへの外出を行います。

お絵かき

取り入れている専門スキル(お子様にとって最善の療育を提供します)

● ソーシャルスキルトレーニング(SST)でお子様の社会スキルアップを目指します。
● 応用行動分析(ABA)を取り入れお子様の課題行動を正しく分析します。
● コミュニケーションが苦手な子どもたちへの教育プログラム(TEACCH)の良さを取り入れたお子様が過ごしやすい環境を整備します。
● ペアレントトレーニングを用いた指導でお子様のやる気を育てます。

読み聞かせ
ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは
ソーシャルスキルトレーニングとは、社会性を育むトレーニングのプログラムで、状況理解や問題行動への対応方法、マナースキル、感情のコントロールスキル、挨拶や謝罪をするスキルなど対人スキルについて練習を行ってきます。形式としては、集団から個別の練習まで、お子様のニーズに合わせて療育に取り入れていきます。
応用行動分析(ABA)とは
応用行動分析(ABA=Applied Behavior Analysis)とは、人間行動の理解と改善に取り組む科学のことです。具体的には、人間行動に影響を与える「環境変数」を発見し、それを実践的に応用して、行動改善の方法を開発する科学的アプローチのことです。ファーストシーンドリームでは、ABAの考え方を基にお子様の行動を理解し、支援していきます。
TEACCHとは
TEACCH(ティーチ)とは、アメリカのノースカロライナ大学医学部で開発され、全州規模で実施されている自閉症スペクトラムの人たちへの包括的な対応と教育プログラムのことです。自閉症の人自身の適応力を高めると同時に自閉症の人にとって理解しやすい環境を操作する(構造化)という2つの方向からのアプローチの相互性を重視しています。ファーストシーンドリームでは、お子様に適した環境整備の面でTEACCHの手法を取り入れています。
ペアレントトレーニングとは
ペアレントトレーニングとは、ストレスや深刻な悩みを抱える家族を支援する方法の一つとして、アメリカ・UCLA神経精神医学研究所のハンス・ミラー博士によって1974年に開始されたもので、親が子どもの行動変容における心理やパターンを理解・分析し、問題行動を適切な対応で減少することのできる技術を獲得することを目的としています。
ファーストシーンドリームでは、支援のなかでペアレントトレーニングの考え方を取り入れ、お子様のやる気を育てます。
私達ファーストシーンドリームは、これらの専門スキルを取り入れ、個別支援計画書の作成に活かし、日々の療育に反映させます。また、お子様と関わる職員への研修を行い、どの職員も同じように専門性を持った共通の支援が実践できるようにいたします。
0~6際の未就学児大募集
ファーストシーンドリーム コラム
NEW!! ショートステイ事業オープン