療育手帳

「療育手帳(愛の手帳)」とは?

「療育手帳(愛の手帳)」とは?

「療育手帳」とは、知的障がい者の方に交付される手帳のことを言います。法律で定められた制度ではないため、発行する自治体によって取得方法や受けられる手当・制度なども異なります。

それぞれの自治体がどのような制度なのか、詳しい内容はお住いの福祉担当窓口に問い合わせる必要があります。


東京都では「愛の手帳」と呼ばれており、障がいの程度によって1度から4度の区分に分けられています(1度が最重度、2度が重度、3度が中度、4度が軽度)。
区分については、知能検査による知能指数(IQ)と日常生活の様子から、精神科医・心理判定員などの協議によって判断し、決定されます。


「療育手帳」の交付を受けるには?

「療育手帳」は、18歳未満は児童相談所、18歳以上は知的障害者更生相談所において、ご本人との面談・知能検査などを行い、知的障がい者であると認められた方に交付されます。

東京都では、18歳未満は児童相談所、18歳以上は東京都心身障がい者福祉センターにおいて手続きを行います。


他の障がい者手帳とは何が違うの?

障がい者手帳は大きく分けて三種類あります。「療育手帳」はそのうちの一つで、知的障がい者の方が持つ手帳です。 他にも、身体障がい者の方が持つ「身体障がい者手帳」や、精神障がい者の方が持つ「精神障がい者保健福祉手帳」があります。

どのような手当や制度が受けられるの?

・特別児童扶養手当などの各種手当の支給
→特別児童扶養手当とは、精神又は身体に障がいを持つ20歳未満の児童の保護者に対して支給される手当を言います。

・公共交通機関などの割引
→療育手帳の提示で電車・バス・タクシー・飛行機などの料金が割引になります。

・公共料金などの各種料金の減免
→NHK放送では受信料の全額または半額が免除されます。


まとめ

「療育手帳(愛の手帳)」とは?

各種料金や公共交通機関の割引など、「療育手帳」を提示することで多様なサービスを受けることが出来ます。金銭の給付を受けることも可能ですので、お子様により良い支援サービスを提供することにも繋がります。

参考:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/index.html

0~6際の未就学児大募集
ファーストシーンドリーム コラム
発達障がい
自閉症スペクトラム
高機能自閉症
ADHD(注意欠陥多動症)
LD(学習障がい)
知的障がい
アスペルガー症候群
療育
ペアレントトレーニング
TEACCH
ABA(応用行動分析)
ソーシャルスキル
療育手帳
場面緘黙症
パニック障害
表出性言語障害
常同行動
発達障害と感じたら
NEW!! ショートステイ事業オープン